障がいに逃げず諦めずに経験し改善し続けること

精神障害者保健福祉手帳2級、広汎性発達障害・軽症うつ・ADHDの診断が出ています。学校にはなじめず、中学校2年の途中までしか通えませんでした。
コミュニケーションに障がいはありますが、仕事に対する意識・姿勢・能力はプロフェッショナル。このカレンダーでは撮影・現像加工・デザイン・データ作成・面付・印刷・後加工まですべてを行っています。その他、Webデザイン・コーディング・プログラミングもこなしています。
社会経験を積み、そこから諦めずに主体的に学んでいくこと。また、自分では気づけないことが多くても、環境・周囲の人たちが必ず何らかの形で助けてくれていることに対しての感謝を忘れなければ、少しずつ社会性はつけることができ、働いて貢献することができる。そう信じています。